下痢になりやすい服装

下痢になりやすい服装とは

長年お腹にトラブルを抱え、下痢が続いて悩んでいる人は、自分の下痢の原因を「体質」や「ストレス」と安易に考えてしまいがちですが、実は日常生活のささいな生活習慣が、積もりに積もって下痢を引き起こす原因になっていることもあります。

例えば冬に比べて夏は体は冷えないだろうと思いがちですが、油断して夏に体が冷えて下痢になってしまい、これがきっかけで下痢が続く場合が多いものです。

夏だけど「冷え」がすすむ現代

夏にむかって暑くなってくると、それにともなって薄着になっていきます。しかし現代では、どこもかしこも冷房が完備され、夏なのに上着が手放せない、なんて方も多いのではないでしょうか?

冬は寒いので冷え対策をしっかりおこなっている人も、夏は暑さに油断しがちです。薄着の夏こそ、冷房や冷たい飲食物で身体が冷えていくことを肝に銘じておきましょう。冷えは下痢のみならず、万病の原因です。

ショールやマフラーを
出かけるときに、一枚のスカーフを携帯して
首の後ろから肩甲骨の間にかけては、全身を電気毛布に例えれば、スイッチの部分にあたります。つまりここを温めれば、スイッチオンとなって、全身が温かくなるというわけです。

ですので、寒かったり、体が冷えそうだなと思ったときは、ここをしっかりカバーしましょう。首にスカーフを一周巻くだけで、温かさはグンとアップします。

季節の変わり目などで、気温が不安定なときも、スカーフを持って出れば安心。夏場のクーラーのきいた場所にいるときなども、スカーフ一枚で、冷えの度合いがかなり違ってきます。

体を締めつけない、ゆったりとした服を着るよう心がけて
特に女性に多いのがショーツの上にガードルをつけているから、「冷え」対策はバッチリ…という勘違いです。

下半身を締めつけるガードルは、うっ血をまねき、かえって体を冷やすことになります。同様に、ピチピチのパンツやタイトスカートも、血のめぐりを悪くするもと。

ベルトでグイッとウエストを締めるのも、下半身への血の流れを悪くします。こうした「締めつけルック」は便秘の要因にもなり、体にとっては迷惑極まりないスタイルです。

冷えの解消を目指すなら、体にラクな下着や服で、ファッションを楽しむようにしましょう。

 いかがでしたか?そこまで深く考えずに着るものを選んでいた、という人も少しの心がけで、身体はぐっと冷えから守られるようになります。
下痢を治すにはアロマ
温めることをまず考えがちですが、同時に冷やさない工夫を凝らしていきたいものです。

体が冷えると腸内細菌のバランスが悪くなる
『体を温めると病気は必ず治る』の著者、石原結實博士は身体の冷えは腸内細菌のバランスを悪くすると言われています。

腸内細菌のバランスが崩れると、つまり腸内善玉菌の数が悪玉菌の数より減ってしまい、腸内は正常な活動が出来なくなってしまいます。

つまり、下痢が続く人はいつまでも下痢が改善されなくなったり、便秘の人も同様に改善が難しくなります。

腸内善玉菌は非常にデリケートにできていますから、温度、食べ物、気持ちに左右されてしまいます。ですから下痢が改善されるためには常に応援団が必要なのです。

腸内善玉菌の応援団は「温める」こと、「リラックス・笑い・感動」をたくさん集めて明るく生きること、応援団をどんどん摂りいれる食事をすることが必要なのです。

食事やサプリで腸内善玉菌を上手に補いましょう

腸内善玉菌を増やすには日本人の食性、つまり穀菜食を中心に、味噌・醤油・納豆等の発酵食品に、生姜・ニンニク・七味等をうまく利用し、身体を温め、大いに笑って腸内善玉菌をいつも味方につけて下痢にならない生活を送りましょう。

時には腸内善玉菌を増やすのに必要なサプリメントを上手に使うことでストレスにならない生活を送ることができます。