下痢の原因・意外な食べ物

下痢の原因は意外な食べ物の中にあった
別に思い当たる原因がないのに下痢になった、または下痢がずっと続いている、という人は珍しくありません。むしろ原因が不明なケースがほとんどです。

これはストレスの度合いや、食生活、アレルギー症状など、実に様々な下痢の原因が存在するせいでもあります。
また、そうした原因が無自覚な下痢の場合「思いがけない食べ物が下痢の原因だった!」というケースは少なくありません。

例えばリンゴや豆腐、ブロッコリーなど、ぱっと見、健康に良さそうな食べ物でも人によっては下痢の原因になることがあります。
下痢になると「食あたり?」「古いもの食べたかな?」とまずは思ってしまいがちですが人それぞれ体質的にあわない食べ物もあります。
 

下痢の原因となる主な食べ物や飲み物

食べ物・飲み物で下痢になる主な原因7つ
※食中毒や古いもの、腐った物を食べた食あたり、風邪や感染症などの病気による下痢はここでは割愛します。どんなものが下痢の原因になるのか?主要なものは下記の通りです。

1.刺激物が原因の下痢

辛いものや酸っぱいものなど刺激の強いものは腸のぜん動運動が活発になりすぎ、しっかりと便の水分が吸収されずに直腸まで運ばれ下痢の原因になります。

2.冷たいものが原因の下痢

冷たいものを飲み過ぎてお腹が冷えてしまうと内臓の血流が悪くなって活動が鈍くなり消化不良を起こすことで下痢になることがあります。

また、刺激物と同じく冷たいものも腸のぜん動運動を促進するので、活動が活発になりすぎると下痢になります。夏になると決まって下痢をする、という方は疑ってみましょう。

3.アレルギーが原因の下痢

食物アレルギーが下痢の原因になっていることもあります。やっかいなのが遅滞性フードアレルギーと呼ばれる時間が立ってからアレルギー反応が起こるタイプ。  

食べた翌日だけでなく2,3日後にアレルギー反応が起こることがあり、これに気づくためには普段から口にしたものを記録しておく必要があります。

4.食品添加物 が原因の下痢

加工食品を食べて下痢になる場合は食品添加物が原因の場合もあります。例えば、豆腐に入っている「にがり」や中華麺に入っている「かんすい」、ホットケーキミックスなどに入っている「ベーキングパウダー」は下痢の原因として有名です。

その他、増粘剤や酸化防止剤、色調安定剤、着色料にいたるまで下痢の原因となる可能性がある添加物がたくさんあります。

5.食品中の成分 が原因の下痢

コーヒーに含まれるカフェインやポリフェノール、にんにく・ネギに含まれるアリシンなど、本来は健康に良いとされるものでも体質や食べ過ぎによって下痢の原因になることがあります。

6.乳糖不耐症

乳製品を食べて乳糖が分解できないために起こる下痢です。
大人になるにつれ乳糖を分解する酵素が減少するのが原因で、病気でも何でもなく、ごく自然な事です。  
人によって程度に大きな違いがあるので「これくらいなら大丈夫」という自分の体の目安を知っておく事が大事ですね。
下痢の原因は食べ過ぎに

7.食べ過ぎ・飲み過ぎ

アルコールの飲み過ぎや脂っこいものの食べ過ぎは下痢の原因になります。わかっていてもついついやりすぎてしまうものですが、お腹の調子が悪い時は特にご注意を。

下痢を起こしやすい食品

また、下痢の原因になりやすい食品は次のとおりです。

下痢を起こしやすい食品 ①乳製品

乳製品と馴染みが浅い日本人は乳糖不耐症が多いといいますがそう考えればごくごく自然な結果かもしれません。

「たくさん飲まなければ大丈夫」という人がいる一方で「シチューやグラタンでもダメ」という人もいるなど、下痢になる程度は人によって大きく差があるようです。

また、ヨーグルトでも下痢になる人も多い点にも注目、お腹の調子を整えるとされる食べ物でも人それぞれの体質によるということですね。

下痢を起こしやすい食品 ②香辛料

「辛いものを食べると下痢になる」
「カプサイシンが交感神経を刺激するから」だとか「辛いものは胃や腸の粘膜を傷つけるから」など色んな原因が重なって下痢になるようです。

なかには「唐辛子は大丈夫だけど山椒はちょこっとでも下痢になる」という人もいるので 辛さだけでなく香辛料の種類も関係があるようです。

下痢を起こしやすい食品 ③冷たい飲み物・アイス

「食べ過ぎ(飲み過ぎ)ると下痢になる」という意見が多かったのが「冷たい飲み物・アイス」暑くなると冷たいものを食べる機会が増えますが食べる量には加減が必要ですね。夏場の下痢は体力を奪われ、熱中症にもなりやすくなるので特にご注意を!

下痢を起こしやすい食品 ④ラーメン

ラーメンと一口にいっても、下痢になるラーメン、ならないラーメン、人それぞれ違いがあるようです。

▼ラーメンで下痢になる原因いろいろ

 ・大量の脂肪分と水分
・消化酵素がないに等しい
 ・香辛料やネギ・ニンニク
・麺に含まれる「かんすい(添加物)」
・硬麺の消化不良(粉落とし/湯気通し/針金/バリ硬)

ネギやニンニクなどのトッピングが原因の場合もあります。 ラーメンは材料から作り方までそれぞれ違うので、コレだ!という原因を特定するのはなかなか難しいものでもあります。

下痢を起こしやすい食品 ⑤肉

調理方法にもよりますが、やはり脂肪分が多いとそれだけ消化不良になりやすいため、下痢の原因になりやすい食品です。

下痢を起こしやすい食品 ⑥コーヒー

コーヒーで下痢になるとは思っていない(気づいていない)人が結構いるのではないでしょうか?
「毎日コーヒーは欠かせない」という人、慢性的な下痢や軟便になってるとしたら要注意です!
下痢の原因は珈琲に
コーヒーには大腸のぜん動運動を促進する働きがあって、適量なら便秘の解消や予防に役立ちますが飲み過ぎは下痢の原因になります。

500ml入りの缶コーヒーだったり、いつもLサイズのコーヒーを頼む、という方は飲み過ぎの可能性大!下痢だけでなくカフェイン中毒の心配もあるのでほどほどにしましょう。

また、コーヒーを飲む際、いつも多量の砂糖やコーヒーフレッシュを使用していませんか? コーヒーフレッシュは添加物の仲間ですので、それに反応してしまう方も実は多いのです。

また、最近はカロリーゼロをうたった甘味料も多く出回っていますが、これらはほとんどが体内で分解できない種類の糖です。そのため、体は異物として早く外に出そうという動きが強まります。結果、下痢が起こるというわけです。

下痢を起こしやすい食品 ⑦果物・貝

果物はアレルギーの可能性も高いようです。
ちょっと食べただけでも下痢になる人は果物アレルギーも疑ってみましょう。
果物アレルギーは花粉症との関係もあったりします。

▼花粉症と交叉反応する果物

・ブタクサ花粉症
  スイカ、メロン、バナナ

・ヨモギ花粉症
  マンゴー

・シラカバ花粉症
 リンゴ、洋梨、さくらんぼ、モモ、スモモ、杏、キウイ、マンゴー

・イネ花粉症
 メロン、スイカ、キウイ、オレンジ

・ブラタナス花粉症
 リンゴ

花粉アレルギーがある方は果物アレルギーにもご注意を

海鮮類、貝類、なかでも牡蠣はとても危険です。牡蠣には貝毒やノロウイルス、腸炎ビブリオなどの食中毒もあり、あたりやすいようです。

アミノ酸やミネラルなど栄養たっぷりでおいしい牡蠣ですが、抵抗力の弱いお年寄りや小さなお子さんなどは特に注意が必要です。

下痢を起こしやすい食品 ⑧ネギ・ニンニク

青ネギや白ネギ・玉ねぎ・ニンニクなどネギ系の野菜が下痢の原因になるのは珍しくないようです。

青ネギや白ネギ・玉ねぎ・ニンニクなどネギ系の野菜には硫黄化合物の「アリシン(元はアリイン)」という強い抗菌作用、殺菌作用を持った成分が含まれています。

風邪の予防やスタミナ補給など健康に良いイメージが強いネギ系野菜ですが、その強い抗菌作用、殺菌作用が胃腸への刺激になり下痢の原因になるのではないかといわれています。

アリシンは加熱で減らせるので、生では下痢になるという人でも加熱調理なら問題ないという人もいます。

下痢を起こしやすい食品 ⑨プルーン

プルーンは食物繊維とカリウムなどが豊富で、便通を良くする作用があります。適量ならば下痢になる事は無いのですが、もともとおなかが緩い方が食べてしまうと、少量でも下痢の原因になることもあります。
下痢の原因はプルーン
また、プルーンには果糖とブドウ糖の他にソルビトールという糖分が入っています。 このソルビトールには緩下作用があり、摂りすぎると便がゆるくなったり下痢になることがあります。

水溶性食物繊(ペクチン)が豊富で便秘対策としてはうれしい食材ですが、食べる量には注意が必要です。

下痢を起こしやすい食品 ⑩豆腐

暑い季節には重宝する豆腐。大豆製品は大丈夫なのに下痢になるなら豆腐に入っている添加物が原因かもしれません。

豆腐は「にがり」で固めていることは有名ですが、この「にがり」とは塩化マグネシウムのことです。塩化マグネシウムは便秘の治療薬として使われるもので摂りすぎると軟便や下痢を引き起こします。
下痢の改善に乳酸菌の多い味噌や醤油
凝固剤として「にがり」 のほかに、硫酸カルシウム、グルコノデルタラクトン、塩化カルシウム、硫酸マグネシウムなどを使っている商品もあります。

また、製造工程で発生する泡を消すために消泡剤という添加物も入っているなど、豆腐って意外と添加物の多い食べ物なんです。

下痢を起こしやすい食品 ⑪腸内環境を強化しよう

「元気の元は胃腸から」と昔から言われています。昔の人は、体験からこのように感じていたのだと思いますが、現代では医学的に証明されています。

生活習慣から起こる病気の9割は腸内環境が悪い事が原因となっているようです。下痢は腸内環境が悪いよというSOSのサインです。

慢性的な下痢をそのままにしておくと将来重篤な病気に罹って生命が危ぶまれる状況になってしまいます。腸内環境を整えるサプリメントがありますので上手に利用しましょう。